Posted by tabippo_user
オンライン視聴プランについて
POOLO2期はオンライン視聴プラン(講義のみオンライン受講が可能)は随時申込み可能となっています。
オンライン視聴プランは、すべての講座がオンライン配信のみで閲覧が可能なプランです。リアルタイムで見れなかった場合も講座をストックしますので、いつでも他の講座を視聴できるようになっています。Zoomで配信された動画を見れる形です。
クラスへの参加や、Slackグループへの参加がないのでコミュニティで仲間をつくることはできませんが、講義だけオンライン視聴をして、学びたいという方にオススメのプランです。そして、選考がないのでどなたでも参加可能です。講座は年間で50回近く予定しています。毎週1本新しい講座が出るくらいのイメージです。ぜひ、自分のペースで合わせて視聴して下さい。
◉特徴
・全45回/毎週1回以上の講義をオンライン受講が可能
・過去のアーカイブも見れる
◉こんな人におすすめ
・インプットを中心として学びたい
・自分のペースで進めたい
◉参加料金
一般 60,000円
学生 30,000円
※POOLOは「2020年8月〜2021年7月まで」の1年間のプログラムとなります。
*基本的に、上記金額を一括にてお支払い頂きます。
*その他、お支払いについてご質問がある場合はお問い合わせください。
*上記は税抜の金額となります
◉お申し込みはこちらから
下記ボタンから、オンライン視聴プランのお申し込みをお願いします。
*通常クラスへの参加仮エントリーではありませんので、ご注意ください。
◉何か個別での相談がありましたらこちらのline@に登録ください。
相談用line@はこちら
たくさんの応募お待ちしています。それでは、どうぞよろしくお願い致します。
POOLO運営事務局
Posted by tabippo_user
こんにちは、株式会社TABIPPO/POOLO運営チームです。
8月1日にオンラインで、POOLO2期のキックオフパーティーを開催しました。とにかく参加者がアクティブで笑顔と会話が絶えない時間でした。オンラインでの開催ながら大熱狂で終えました。
今期は完全オンラインでの開催になったので1期は関東圏の方が多かったのに比べ2期は全国各地から参加してくださる人が多いのが特徴です。
キックオフはTABIPPO/POOLO運営チームの紹介と今季から運営に参加してもらうPOOLO1期OB・OGのコミュニティマネージャーの紹介からスタート。
その後POOLO事業責任者の恩田からPOOLOの1年間の流れと心構えを、TABIPPO代表の清水から運営しているTABIPPOの組織やコミュニティについての話をしました。
参加者の声
参加者からの嬉しい声も沢山いただいたのでSNSに投稿された投稿をごらんください。
もうチームMTGが始動したチームも…(楽しそう。)
集合写真
人数も多くて一回の撮影じゃ足りません…(笑)
(全国各地から集合写真撮れるのはオンラインならでは)
これから1年間が楽しみですね。素敵な2期にしていきたいと思います!
集まってくださったみなさま、本当にありがとうございました。
最後にPOOLOのメッセージで締めさせていただきます。
POOLO運営メンバー 一同
Posted by tabippo_user
こんにちは、POOLO運営事務局です。
たくさんの応募ありがとうございました。
みなさんの熱い応募内容を読みながら、運営メンバーも興奮しています。
さて、POOLOのエントリーですが、締切期限を7月25日(土)まで延長します。エントリーが間に合わなくて募集期限を伸ばしてほしいとの声をたくさん貰ったので少しだけ期限を延長しました。若干名の募集枠になります。
応募方法についてはこちらをご覧ください。
引き続きPOOLOをどうぞよろしくお願いいたします
POOLOメンバー一同
Posted by tabippo_user
こんばんは、POOLO運営チームです。
こちらは、POOLOに関わるYouTubeの情報をまとめました。ぜひこちらの内容もみてください。
Posted by tabippo_user
さて、先にPOOLOの雰囲気をお伝えできればと思い、POOLOの講師を招いてオープンキャンパスナイトを2日間開催します。夜開催なのでお酒を片手に気軽に参加してみてください。
オープンキャンパスナイトは、POOLO本編の講義ではあまり話さない講師の「旅の話」がメインです。今回のテーマは「お酒を片手に旅の楽しさについて考えてみた」。そして、とてもラフな雰囲気での開催。TABIPPOメンバーがファシリテーターに入りわいわいとトークをしていきます。
トークは、自己紹介から始まり、旅の原体験ってなんだったの?印象に残っている旅って?そして、今の仕事へのつながりやこれからの旅について聞きます。みなさんからの質問もたくさん取り上げます。
POOLOが気になっているという方はぜひご参加ください。無料で参加出来るのでお気軽に!
どんなことを話すの?
・そもそもPOOLOって?SNSの反応や説明会の様子を振り返る
・講師同士の楽しい自己紹介
・今までの旅を教えて!
・印象的な旅は?
・これからどんな旅をしたい?
概要はこちら
開催日:7月9日(木)、7月16日(木)
開催時間:20:00~21:30
参加料:無料
参加方法:お申し込みいただいた方に当日朝にリンクをお送りします。
※高速通信が可能な電波の良い所でご参加ください。
※参加時の顔出しはありません。
申込みはこちらから
Posted by tabippo_user
POOLO2期合格者のみなさまへ
POOLO2期のスタートまで少し時間があるので、合格したみなさんに先行でのご案内です。
POOLO2期ではnoteを使った発信を積極的にしていきます。初回の講義が終わってから課題として「自己紹介とPOOLO2期に対する意気込みをnoteに書く」というものがあるのですが、こちらに関しては8月のキックオフ前から投稿を受付させていただくことにしました。
参加者のみなさん同士が事前に想いを共有することでお互いをより深く知るきっかけにもなりますし、それを見て参加を迷われている方が新たに仲間になるかもしれません。
タイトルや内容、形式などは一切問いませんので「自己紹介とPOOLOへの意気込み」をテーマに「#POOLO #2期」のハッシュタグをつけてぜひnoteに投稿してみて下さい。
ハッシュタグから検索をして下記の「POOLOマガジン」に随時追加させて頂きます。またnote投稿後にSNSの発信ももちろんwelcomeです。2期のメンバー同士でもぜひSNSを通じて交流をして貰えればと思います。
▼POOLOマガジン
https://note.com/tabippo/m/me573d90580eb
開始までもうしばらくお待ちください!楽しみですね。
POOLO運営メンバー一同
Posted by tabippo_user
Posted by tabippo_user
みなさま
こんにちは、POOLO運営チームです。
オンラインでの説明会ですが、毎回たくさんの方があつまって盛り上がっています。「楽しさ」をテーマにした説明会なので、ぜひ気軽に参加をして貰えると嬉しいです。
さて、合格の案内を随時出しています。たくさんの応募をもらっているので、内容をみさせて頂いて慎重に選考をしています。2期のメンバーのバランスを見ながら合格の案内をさせて頂いています。まだ連絡が来ていないかたもぜひしばらくお待ちくださいませ。
合格者の声を1部ご紹介します
最後に
ほんとうにたくさんの応募ありがとうございます。
POOLOでは学びの指針である「共に学び、共に遊び、共に創る」ということを大切にしています。
能力の優劣のようなことではなく「POOLOのコミュニティをよくしてくれそうな人」を選んでいるつもりです。ぜひ自分が参加することでどう「POOLO第2期がより良くなるのか?」ということも同時に考えて貰えたら嬉しいです。
それでは、たくさんの応募をお待ちしています。
POOLO運営メンバー一同
◉何か個別での相談がありましたらこちらのline@に登録ください。
相談用line@はこちら
Posted by tabippo_user
Posted by tabippo_user
◉POOLO第2期・講師一覧(第2弾発表) *順不同
高井 典子(神奈川大学 国際日本学部 教授)
江藤 美帆(栃木SC マーケティング戦略部長)
吉田勇介(CRAZY執行役員)
ミツエヴァーレイ(ハワイ州観光局日本支局長)
島田 由香(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長)
四角 大輔(ニュージーランド在住執筆家)
柳澤 大輔 (カヤック代表取締役)
紀陸 武史 (Huber. 代表取締役CEO)
***
◉POOLO第2期・講師一覧(第1弾発表) *順不同
前野 隆司(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授)
青木 優(MATCHA 代表取締役 )
中村 朱美(佰食屋 / 株式会社minitts 代表取締役)
小柳津 林太郎(Ghost 代表取締役)
西井 敏恭(オイシックスドット大地 CMT / シンクロ 代表取締役)
AKIOBLOG(GOAL-B 代表取締役)
江藤 誠晃(BUZZPORT 代表取締役)
くつざわ(女子大生マーケター)
徳谷 柿次郎(Huuuu代表取締役 / ジモコロ編集長)
いいたか ゆうた(ホットリンク CMO)
古性 のち(BRIGHTLOGG取締役)
倉貫 義人(ソニックガーデン 代表取締役)
武井 浩三(社会活動家/社会システムデザイナー)
坂東 孝浩(手放す経営ラボラトリー所長)
河野リエ(アフリカ布ブランド「RAHA KENYA」代表)
河野 邦彦(AMOEBAX Founder&CEO)
5時こーじ(朝渋代表/Morning labo 取締役)
小池 あやか(SHE.inc PRブランディングマネージャー)
小林 邦宏(フリーランス商社マン)
伊佐 知美(編集者)
太田 英基(スクールウィズ 代表取締役)
YOPPY(6curry ブランドデザイナー)
鮫島 卓(駒沢女子大学 観光文化学類 准教授 帝京大学 経済学部 兼任講師)
もりゆか(6curry ブランドプロデューサー)
東松 寛文(リーマントラベラー)
大瀬 良亮(KabuK Style Co-CEO/Producer)
三川 夏代(デジタルマーケティング/編集/コミュニケーション企画)
佐藤 陽俊(スクールウィズ 執行役員 CMO)
吉原 ゴウ(LIG 代表取締役)
清水 直哉(TABIPPO 代表取締役)
恩田 倫孝(TABIPPO コミュニティマネージャー)
◉何か個別での相談がありましたらこちらのline@に登録ください。
相談用line@はこちら